2020年4月造園スタート


すでに造園開始から2年5ヵ月が経っておりますし、最初からブログなどで書いておけという話なのですが、コロナなども重なり(言い訳)、今更になって書いております。
紆余曲折ありながらもようやく農地が借りることができ、ブルーベリーの定植をしていきます。
水はけが非常に重要なブルーベリー栽培、お隣さんは田んぼですが、ここの水はけ具合のチェックをして大丈夫そうということで、特別な土壌改良をせずに畑に直接植え付ける「ど根性栽培」にのっとり植え付けていきます。
「ど根性栽培」についてはまたのちほど詳しく書きたいと思います。






クワを使って穴を掘り植え付け、株周りに一輪車で運んだ木材チップをかぶせる人力での作業を約500本分。
妻や友人、両親などのヘルプを受けながら完了させました。今振り返ると大変な作業をさせてしまい、ほんと申し訳ない気持ちです。。すみません。ありがとう。
SHIZENブルーベリー園をフォローする